皆さんこんばんは、僕が住んでいる場所は今日も良い天気で、日中の室内は半袖でも過ごせるぐらいの気温でした。
全国的に良い天気で、叶うならこの過ごしやすい気候が長続きしてほしいものです。
今日のお昼ご飯は初めて近所の居酒屋が始めたお弁当サービスを利用してみました。
家のポストに入っていた「お弁当始めました」というチラシを見て、購入してみましたが、かなりおいしかったです!
チェーン店ではないお店で、まだ居酒屋としては利用したことがないお店でしたが、コロナ騒動が落ち着いたら来店してみたいですね。
そのお店が鶏を中心にした創作居酒屋のような場所で、お弁当の種類も唐揚げやチキン南蛮、焼き鳥そぼろなど、鶏のお弁当でした。
何を隠そう大の唐揚げ好きなので、迷わず唐揚げ弁当を選びました、出来立てお弁当の唐揚げはとてもおいしくて、食後はなんだか居酒屋に行った気分・・・やはり普通の唐揚げとは隠し味が違うのでしょうか・・・?
本当はおいしいお弁当の写真を載せたかったんですが、気づいた時には僕の胃袋の中だったので、写真は割愛です。
**************************************************************************
夕方はガレージ整理に向かいました。
昨日のブログでも触れた嵩張りがちな奴らの整理です。
⇈嵩張りがちな奴らの集合写真
無造作に置きたいのはやまやまですが、場所は限られていて、地震等で倒れても困るので何とか場所を確保し、置いています。
家での保管も考えたのですが、バイクと離れた場所にメンテナンス用品があるのはナンセンスすぎるので却下、場所は取りますが使用感は最高なのでこれからも長く付き合っていきます。
以前のバイクは車重200㎏くらいだったのでメンテナンススタンドが無ければホイール周りのメンテナンスは絶望的でした。
ヴィットピレン701は170㎏台(乾燥重量)なので、取り回しや移動はかなり楽になりました。(整備性が良いとは言えない)
Uターンってこんなに楽なの?と驚きました。
早く乗りたい!