皆さんこんばんは。
本日はゴールデンウィーク最終日でしたね。
今年のゴールデンウィークはほとんど家の中で過ごしました、仕方ないとはいえ、バイクに自由に乗れる日々が恋しい・・・
今日は今までお世話になった加湿器の掃除等をして1日が終わりました。
そして財布の革のお手入れも行いました!
これは最近使い始めた「コロニル1909シュプリームクリームデラックス」(カラーレスタイプ)という革の栄養クリームです。
瑞々しい艶を与えつつエイジングの風合いはそのまま、という製品で、使い心地もよかったです。
ただしこのクリーム、ちょっと独特な香り。
そう、マダムのかおりなんです。(FALTOの独断と偏見)
いやな臭いではないんですけど、手からマダム。
手を洗ってもそこはかとなく香るマダム臭。
他の手持ちのクリームは革バッグのお店でよく香る匂いだったので、新しいにおいにびっくりしてしまいました。
ショッピングモールを歩いているときあの香りが香ってくると、あ、革製品のお店近いんだな、と分かる匂いですよね、革本来のにおいもあるのでしょうが、お手入れしてるとお店にいる気分になります。
写真の財布は5年程使用しているものですが、暇なときに手入れを続けているだけで大きな問題もなく綺麗な状態で使用できているので満足しています。
革財布は毎日手で触るだけでメンテナンスできるといわれているくらい革製品の中ではハードルが低く、神経質にならなくていいのが良いですね。
何より、年月が経つごとに風合いが変わるので、同じ製品を持っていても人によって全然色が違ってくるので唯一無二感が気に入っています。
明日からはまた日常生活が始まるので、今日は早めに休んで明日に備えます!
次の大型連休はバイクに気兼ねなく乗れることを祈っています。
皆さんも世の中が落ち着いたらよいバイクライフを!